西学区まちづくり推進委員会
西学区とんど『火入れ式』開催しました。
『インターネットを使った情報発信とまちづくり』開催のご案内
昨年11月、福山市『協働のまちづくりフォーラム』において西学区まちづくり推進委員会が運用していますホームページ立ち上げについて発表しましたが、今回1月20日(土)にはホームページ立ち上げに必要な技術面での発表(現地学習:フィールドワーク)となっています。
市内のホームページ立ち上げを検討の学区、団体には福山市より参加の要請をお願いしていますが、西学区の皆さんも『西学区まちづくりホームページ』がどのような仕組みで発信されているのか?ご理解を深める意味でもご都合をお付けいただき、ご出席頂きますようご案内いたします。
西学区とんど『火入れ式』延期について(お知らせ)
1月8日(月)に計画されていました西学区『とんど』火入れ式は雨天が予想され延期といたします。
期日:1月13日(土)10:00から
ご都合をお付けいただき、ご参加方よろしくお願いします。
【西学区まちづくり推進委員会 とんど実行委員会】
『安全部会』開催のご案内
『西学区新年互礼会』開催しました。
『西学区とんど祭り』とんどを作りました!
『ルクシアタふくやま』終了。西公民館で輝きます。
『ふくやま❤まちづくり大学』のご案内
西学区まちづくり推進委員会が運用しています『ホームページ』は福山市でも例が少なく、11月18日、福山市東部市民センターにおいて「協働のまちづくりフォーラム」のなかで導入の過程等、事例発表をしています。
今回開催されます『インターネットを使った情報発信とまちづくり』は学区等においてホームページを立ち上げ、情報発信を希望されている地域の方々にハード・ソフト面を専門的に説明する場となります。講師陣は西学区まちづくり推進委員会・情報部会員が担当します。
『ルクシアタふくやま』点灯式が行われました。
『西学区知っとる検定問題集』西小学校版

西学区まちづくり推進委員会・総務部会では、自分たちの住んでいるまちをもっと知りたいという学区のみなさんの声を聞き『西学区知っとる検定』に関する事業をおこなってきました。
西小学校6年生向けに地域や小学校から問題を募集するとともに、学区内の歴史や各団体の歴史など、地域を再確認することの出来る良い問題集が出来上がりました。
さぁ! Let’s try! ☟クリック!
- 2024年度「環境部会」事業報告 2025年2月21日
- 「福山市近隣市町ゆかりの文学者について」開催しました 2025年2月12日
- 本庄コミュニティだより3月 2025年2月12日
- 第3回♪子ども音楽ワークショップin福山♪のご案内 2025年2月7日
- 2024年度「安全部会」事業報告 2025年2月7日
- 2024年度「健康づくり部会」事業報告 2025年2月7日
- 「備後福山城歴史講座」のご案内です 2025年1月30日
- 西交流館だより~第21号~ 2025年1月30日
- 「絵本と紙芝居のおはなし会」ご案内です 2025年1月29日
- 「文化部会」開催のご案内 2025年1月29日