西学区まちづくり推進委員会
西公民館だより(第171号)

発行:西公民館
発行日:2016年3月10日
【掲載概要】
p1 中部まちづくりフェスタ
p2 いきいきサロン
「男子料理教室」ほか
p3 3月ロビー展
p4 3月~4月行事スケジュール
公民館だより2016年3月結合
火祭り「福山とんど」に行ってきました!

とんどは、一年間の無病息災、五穀
豊穣を祈る火祭りです。
2月21日(日)川風の吹く寒い中で
したが、月の光に包まれながら
18:00頃から芦田川河川敷で火祭り
福山とんどが行われました。
河川敷には、子どもたちのメッセージでいっぱいの西学区の“子どもとんどが飾られていました。
子どもたちの願いが込められたとんどに火がつけられると、炎に包まれパチパチと音を立てながら、
天高く煙が舞い上がっていきました。
コロコロパーク(とんどにいってきました)HP用
「男子料理教室」本年度終了しました。

大好評の男子料理教室が2月20日(土)に行われました。
今回のメニューは
*海老といかの天丼風
*ブロッコリーと
春雨の煮込み
*にんにく風味の団子汁
*りんごゆず でした。
今年度の男子料理教室は今回で終了しました。
2016年度も継続していきたいと思っています。
お友だちを誘って、参加してみてください❤
第3回男子料理教室(HP用)
火祭り「福山とんど」に行こう!

西学区でつくった子どもとんども参加するよ!
とんどは、一年間の無病息災、五穀豊穣を祈る火祭りです。
昔は、旧暦1月14日の夜におこなわれていました。
2016年の旧暦1月14日は2月21日になります。
家族で伝統文化にふれるよい機会です。
暖かくして出かけてみませんか?
第5回火祭り福山とんど~月と炎のハーモニー~
*日時 2016年2月21日(日)
*時間 午後6時頃~約1時間(雨天・強風の場合は中止)
*場所 芦田側の河川敷左岸水呑大橋のそば・元福山競馬場側
とんどにいこう!(伝統文化にふれよう!)HP用
西公民館だより(第170号)

発行:西公民館
発行日:2016年2月5日
【掲載概要】
p1 「福山とんど祭り」に参加
p2 西小学校が取り組む
”お土産プロジェクト”ほか
p3 回収ペットボトルのゆくえ
p4 西学区知っとる検定問題 募集
公民館だより2016年2月結合
西公民館だより(第169号)
発行:西公民館
発行日:2016年1月10日
【掲載概要】
p1 | せんだん賞・ばら賞受賞者紹介 | |
p2 | 西学区民賞受賞者紹介 | |
p3 | ルクシアタふくやま参加の御礼 | |
p4 | 1月・2月行事スケジュール |
『ルクシアタ』子どもたちと頑張りました
12月19日・20日はともに天気も良くルクシアタが一段と明るく、またきらびやかに見えました。『お母さん、あった、あった!』ペットボトルの夢・みらいの絵を見つけて親子で喜んでいる姿はなんともほほえましく、ひと月余り西学区のおじさんの「あ~だ、こ~だ!」と言いながらやり抜いた苦労と寒さを忘れさせてくれました。
『ルクシアタ』設営・点灯準備が整いました
回を重ねて「第7回実行委員会」でもってLEDを取付け、点灯試験・最終チェックを行いました。子どもたちの描いた絵も灯ろうやペットボトルに組み込みます。19日開催日が楽しみです。
『ルクシアタ』まであと2週間!奮闘中です!
西学区『ルクシアタ』の準備をしています
- 2024年度「環境部会」事業報告 2025年2月21日
- 「福山市近隣市町ゆかりの文学者について」開催しました 2025年2月12日
- 本庄コミュニティだより3月 2025年2月12日
- 第3回♪子ども音楽ワークショップin福山♪のご案内 2025年2月7日
- 2024年度「安全部会」事業報告 2025年2月7日
- 2024年度「健康づくり部会」事業報告 2025年2月7日
- 「備後福山城歴史講座」のご案内です 2025年1月30日
- 西交流館だより~第21号~ 2025年1月30日
- 「絵本と紙芝居のおはなし会」ご案内です 2025年1月29日
- 「文化部会」開催のご案内 2025年1月29日