西学区まちづくり推進委員会
『西学区の歴史を学ぶ』開催しました

西学区の歴史を学ぶ一環として『ペーパークラフトで福山城を『城築?』しました。五層の福山城は見るからに壮大で高さはおよそ15cm。棟梁が一人に大工が11人。
6月いっぱい西公民館の片隅に展示しています。
『健康づくり部会』開催のご案内
西学区まちづくり推進委員会
健康づくり部会員 さま
西学区まちづくり推進委員会
委員長 徳山威雄
健康づくり部会部会長 杉野原哲志
健康づくり部会開催のご案内
平素は、まちづくり推進委員会の運営にご尽力いただき、ありがとうございます。
『ユニカール大会』の実施に伴い部会員の皆さまと詳細について検討したいと思います。
お忙しいとは存じますが、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
日時 | 6月7日(水) 19時30分~ |
場所 | 西公民館 実習室 |
議題 | ① 2017年度事業について |
・グラウンドゴルフ大会 反省 | |
・ユニカール大会(7/9実施予定) | |
・ハイキング |
※やむなく欠席される場合は事務局(西公民館)925-0442までご連絡ください。
※メールアドレスをお持ちでまだ登録できてない方は西公民館までアドレスをお知らせください。
第24回『西学区グラウンドゴルフ大会』開催しました
5月28日㈰健康づくり部会主催の三世代交流 第24回西学区グランドゴルフ大会が、西小学校校庭で開催されました。当日は晴天に恵まれ、絶好のグランドゴルフ日和でした。
試合は8ホール×2ラウンドで、名前の「あいうえお」順にグループ分けし、小学生から90歳まで(総勢57名)の幅広い年齢層の個人戦で行われました。
参加者の多くの方々は、マイクラブ、マイボールで試合に出場しておられ、西学区のグランドゴルフ人口の多さに驚きました。
私もグランドゴルフ大会に初参加させて貰ったのですが、いろいろ丁寧に教えて頂いたり、励まされたり、初めてお話しさせてもらった方とも仲良くなれてとても楽しかったです。
全体を見てもどこのグループからも大きな笑い声が聞こえて来て、最高に盛り上がったグランドゴルフ大会でした。
試合の結果は
1位 北村 達治
2位 曽根 清澄
3位 畑 信隆
当日賞 杉之原 誠磯さん でした。
『情報部会』開催しました
2017年度当初にあたり『情報部会』を開催しました。
ホームページ開設以来、総閲覧数も30,000件を突破しました。
本年も引き続き添付議事録の内容で活動していきます。
ご協力、よろしくお願いします。
『メールアドレス登録教室』ご案内
メールアドレス登録教室開催します
2015年度より西学区まちづくり役員・部会員の皆さまには役員会等のご案内を郵送(はがき)からメールに切り替えるべく、メールアドレスの登録をお願いしています。
趣旨をご理解いただき、未登録の方は教室をご利用のうえ、一層の登録の推進をお願いします。
1、日時 5月18日(木) 19:30~
2、場所 西公民館 団体交流室
第24回『西学区グラウンドゴルフ大会』ご案内
環境部会開催のご案内
西学区まちづくり推進委員会
環境部会員 さま
西学区まちづくり推進委員会
委員長 徳山威雄
環境部会部会長 小林邦弘
環境部会開催のご案内
新緑の候、部会員の皆さま方には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は、まちづくり推進委員会の運営にご協力いただき、ありがとうございます。
今年度の環境部会の事業実施に伴い検討・打ち合わせをしたいと思います。
お忙しいとは存じますが、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
日時 | 5月20日(土) 19時30分~ |
場所 | 西公民館 会議室 |
議題 | ① 全市一斉清掃について |
② 福山市環境関連施設バス見学について | |
③ バラ剪定講習会 | |
④ エコ講習会について | |
⑤ その他 |
☆都合で欠席される方は西公民館(事務局)925-0442までご連絡ください。
★終了後、公衆衛生推進委員会の総会を行います。
健康づくり部会開催のご案内
西学区まちづくり推進委員会
健康づくり部会員 さま
西学区まちづくり推進委員会
委員長 徳山 威雄
健康づくり部会部会長 杉野原 哲志
健康づくり部会開催のご案内
平素はまちづくり推進委員会の運営にご尽力いただき,ありがとうございます。
『グラウンドゴルフ大会』の実施に伴い部会員の皆さまと詳細について検討したいと思います。
お忙しいとは存じますが,ご出席くださいますようご案内いたします。
開催概要
【日時】2017年5月9日(火) 19時30分より
【場所】西公民館(実習室)
【内容】
※2017年度事業について
1、 | グラウンドゴルフ大会(5月28日) |
2、 | ハイキング など |
3、 | その他 |
※やむなく欠席される場合は、事務局(西公民館)925-0442までご連絡ください。
西学区まちづくり推進委員会 総会資料(2017年)
2017年4月28日(金)に2017年度の西学区まちづくり推進委員会総会を開催しました。
開催概要
日時 | :2017年4月28日(金) 19:00~ | |
場所 | :西公民館 会議室 | |
次第 | ||
1.開会のことば | ||
2.委員長あいさつ | ||
3.議事 | ||
(1)第1号議案 | ||
・ | 2016年度 西学区まちづくり推進事業報告 | |
・ | 2016年度 西学区地域まちづくり計画推進事業報告 | |
(2)第2号議案 | ||
・ | 2016年度 西学区まちづくり推進事業
収支決算報告・会計監査報告 |
|
・ | 2016年度 西学区地域まちづくり計画推進事業
収支決算報告・会計監査報告 |
|
(3)第3号議案 | ||
・ | 役員改選 | |
(4)第4号議案 | ||
・ | 2017年度 西学区まちづくり推進事業計画(案) | |
(5)第5号議案 | ||
・ | 2017年度 西学区まちづくり推進事業予算(案) | |
(6)第6号議案 | ||
・ | 西学区地域まちづくり計画推進事業(案) | |
・ | 西学区地域まちづくり計画収支予算(案) | |
(7)第7号議案 | ||
・ | 自主防災規約改正報告 | |
4.その他 |
総会資料
・ | 2017年度総会表紙 | |
・ | 2017年度総会次第 | |
・ | (M1-8) | 委員名簿★ |
・ | (M2) | 2017年度 部会役員 |
・ | (M3-8) | 2017年度 各部会役員名簿★ |
・ | (M9-10) | 2016年度 西学区まちづくり推進事業報告 |
・ | (M11-12) | 2016年度 西学区まちづくり推進事業
収支決算報告・会計監査報告★ |
・ | (M13) | 2016年度 コミュニティ育成事業一覧★ |
・ | (M14) | 2016年度 西学区地域まちづくり計画推進事業報告 |
・ | (M15) | 2016年度 西学区地域まちづくり計画推進事業
収支決算報告・会計監査報告★ |
・ | (M16-17) | 2017年度 西学区まちづくり推進事業計画(案) |
・ | (M18) | 2017年度 西学区まちづくり推進事業予算(案)★ |
・ | (M19) | 2017年度 西学区地域まちづくり計画推進事業(案) |
2017年度 西学区地域まちづくり計画収支予算(案)★ | ||
・ | (M20) | 西学区まちづくり推進委員会組織図(案) |
・ | (M21-23) | 西学区自主防災協議会規約 |
・ | (M24-26) | 西学区まちづくり推進委員会規約 |
・ | (M27) | 2017年度 西学区自主防災協議会組織図 |
・ | (M28) | 西学区防災資機材一覧★ |
・ | (M29) | 2017年度 西学区まちづくり推進委員会助成事業 |
★印のついた資料は個人情報等を含むため,Web非公開としています。
『市長と車座トーク』開催しました。
なお、福山市のホームページには『市長と車座トーク』に10日~2週間後に掲載されます。
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/
福山市トップページ➝『新着更新情報の一覧を見る』➝『市長と車座トーク』
- 2024年度「環境部会」事業報告 2025年2月21日
- 「福山市近隣市町ゆかりの文学者について」開催しました 2025年2月12日
- 本庄コミュニティだより3月 2025年2月12日
- 第3回♪子ども音楽ワークショップin福山♪のご案内 2025年2月7日
- 2024年度「安全部会」事業報告 2025年2月7日
- 2024年度「健康づくり部会」事業報告 2025年2月7日
- 「備後福山城歴史講座」のご案内です 2025年1月30日
- 西交流館だより~第21号~ 2025年1月30日
- 「絵本と紙芝居のおはなし会」ご案内です 2025年1月29日
- 「文化部会」開催のご案内 2025年1月29日