西学区まちづくり推進委員会
『環境部会』開催のご案内
『環境部会』を開催します。
『西公民館』年末清掃のご案内
『秋のバラ剪定講習会』を開催しました。
西学区まちづくり推進委員会 環境部会では晩秋にかけてバラをきれいに咲かすため『バラ剪定講習会』を開催しました。
『ばら講習会』開催のご案内
ばらをきれいに咲かすための
「剪定技術」講習会を開催します。
ご出席ください。
『環境講演会』開催しました
『地球は重病人か? 余命はあと何年か?
私たちの暮らしと地球温暖化』
講師:広島県地球温暖化防止活動推進委員
大西 修三先生
7月21日(金)に行われた講演会は15名の参加でした。大変深刻な地球の温暖化もなかなか身近な当面の課題として捉えられないことが参加者の少なさに繋がったのかもしれません。
温暖化は確実に進んでいる。温暖化の主な原因の炭酸ガス(二酸化炭素)は増加、それによって気温も年々上昇。更には世界各地での異常気象による被害、危機感を持った各国が「パリ協定」を締結。しかし、大きな排出量をもつ米国の離脱‥地球の将来はどうなるのか?
平均気温が
1℃上がると様々な異常気象、サンゴ礁の壊滅的被害
2℃上がるとアフリカなどで飢餓の危機、10億人以上が水不足。熱帯雨林の崩壊
3℃上がると多くの種が絶滅に直面
4℃上がるとロンドン・上海・ニューヨーク・東京など海面上昇で水没危機・先進国では食料の収穫量減少
何も対策しないでおくと2100年の予想最高気温は札幌41℃・東京、名古屋は44℃と恐ろしい予想データが示された。
次に温暖化のメカニズム・原因について話があり興味深い内容でした。太陽に温められた地表のすべてのものから電磁波が出ている。この電磁波が水蒸気、炭酸ガス、メタン、フロンに吸収され宇宙に逃がさず地球に戻し、これにより温暖化が進む。
温暖化の対策として
(A)講師の先生の省エネ実践が紹介された。
直流モーター型扇風機 LED電球 ドラム式(横穴)洗濯機 二重ガラス窓
日除け 節水トイレ
(B)今後我々に求められる対策
省エネ家電の導入 省エネ行動〈空調の温度設定・電気機器の利用方法〉
自動車利用の削減・小型化・エコカーなど グリーンカーテン 地産地消
(C)将来に期待する対策
炭酸ガスをドライアイスにして地球深く埋める‥など
講演会を受けて現在進められている水素の燃料化・電気自動車の普及拡大・アンモニアの燃料化など飛躍的技術革新のよりこの難題の克服を願うばかりです。
『環境講演会』のお知らせ
これ以上地球が暖かくなると『とけちゃうよ~~う 😳 』
『環境施設バス見学』開催しました
西学区まちづくり推進委員会・環境部会では年間事業計画に基づき6月21日(水)『福山市環境関連施設見学会』を参加者37名で実施しました。
箕沖のリサイクルプラザではイメージキャラクターの『くわいちゃん』と環境啓発課の小川さんが出迎えて下さいました。体験講座が受けられる実習室と「きづきの森」や「きづきの街」の展示、3Rスゴロク、またパネル展示で遊びながら自然との共生や資源循環・温暖化防止の学習を目的とした施設の見学を済ませ、リサイクル工場見学に向かいました。
この工場は容器包装プラスチックごみや不燃ごみを処理する工場で資源の有効利用促進及び最終処分量の減少を目的としています。
ゴミはピットと呼ばれる収容場からプラスチックごみの袋を破る機械に入りペットボトルや包装プラスチックに分別されます。フタの付いたペットボトルや外装プラスチック・汚れのひどいものの分別は手作業で行われ、再生出来ません。家庭での分別の大切さを痛感しました。
ここではそれぞれ1m四方に圧縮されベールと呼ばれ、次の処理工場へ運ばれます。
次にベールが搬入されるリサイクル工場のひとつであるJFEプラリソース株式会社の見学です。ここではベールをペレット(粒状)に加工しています。再生プラスチックの材料として販売されたり、製鉄所の還元剤として活用されています。
家庭や事業所から排出されるプラスチックごみの分別が正しく出来ていれば、そのほとんどは再生されリサイクル品として資源循環が可能となります。今回の見学で今更ながら分別の大切さを痛感しました。
環境部会開催のご案内
西学区まちづくり推進委員会
環境部会員 さま
西学区まちづくり推進委員会
委員長 徳山威雄
環境部会部会長 小林邦弘
環境部会開催のご案内
新緑の候、部会員の皆さま方には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は、まちづくり推進委員会の運営にご協力いただき、ありがとうございます。
今年度の環境部会の事業実施に伴い検討・打ち合わせをしたいと思います。
お忙しいとは存じますが、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
日時 | 5月20日(土) 19時30分~ |
場所 | 西公民館 会議室 |
議題 | ① 全市一斉清掃について |
② 福山市環境関連施設バス見学について | |
③ バラ剪定講習会 | |
④ エコ講習会について | |
⑤ その他 |
☆都合で欠席される方は西公民館(事務局)925-0442までご連絡ください。
★終了後、公衆衛生推進委員会の総会を行います。
環境部会開催のご案内(2/7)
西学区まちづくり推進委員会
環境部会員 さま
西学区まちづくり推進委員会
委員長 徳山 威雄
環境部会部会長 小林 邦弘
環境部会開催のご案内
平素はまちづくり推進委員会の運営に、ご尽力いただき、ありがとうございます。
2016年度の環境部会事業も残すところわずかとなりました。
西学区まちづくり推進委員会では次年度の行事計画を立てる時期になりましたので、環境部会として、今年度反省・次年度計画について部会員の皆さまと検討したいと思います。
お忙しいとは存じますが、ご出席くださいますようご案内いたします。
開催概要
【日時】2017年2月7日(火) 19時30分より
【場所】西公民館(実習室)
【内容】
- 2016年度反省・2017年度事業計画
- その他
【その他】
- やむなく欠席される場合は,事務局(西公民館)925-0442までご連絡ください。
- 2024年度「総務部会」事業報告 2025年1月22日
- 「アロマ講座」開催しました 2025年1月19日
- 「とんど」お焚き上げをしました 2025年1月14日
- 「西分団消防祝賀会」を開催しました 2025年1月12日
- 西交流館だより~第20号~ 2025年1月8日
- 「健康づくり部会」開催のご案内 2025年1月6日
- 「安全部会」開催のご案内 2025年1月6日
- 「とんど」が立派に出来上がりました 2025年1月5日
- 「小地域ネットワーク活動情報交換会」のご案内 2025年1月4日
- 2025年「新年互礼会」開催しました 2025年1月1日