西学区まちづくり推進委員会
『登下校時見守りボランティア交流会』を開催しました

西学区まちづくり推進委員会(安全部会)では児童の『登下校時見守りボランティア交流会』を西公民館で開催しました。交流会の参加者は各町内の町内会長、見守りボランティアの代表、子ども会育成委員と西小学校及び西小PTA、まちづくり推進委員会役員、安全部会役員等多岐にわたり、総勢59名の見守りに関係する参加者となりました。
最初に西小学校小畠校長よりこの1年間も児童の登下校時の事故がなかったことの報告があり、見守りを実施しているボランティアや父兄に対して感謝の言葉がありました。その後、町内会別に活動状況やPTA・子ども会育成部の取り組みが報告、活発な意見が交わされました。
見守り活動が活発な町内会もありますが、児童数やボランティアの高齢化などの理由で見守り活動が十分でなく、苦労されている町内会もありました。
しかしながらこの見守り活動を継続していくことが犯罪や事故の抑止力となることを確認し、これからも「子どもは地域の宝、地域で育んでいこう!」のスローガンの下、この見守り活動を継続していくことが重要だと全員で改めて確認した会議でした。
この記事に関連する記事一覧
新着情報
- 2024年度「環境部会」事業報告 2025年2月21日
- 「福山市近隣市町ゆかりの文学者について」開催しました 2025年2月12日
- 本庄コミュニティだより3月 2025年2月12日
- 第3回♪子ども音楽ワークショップin福山♪のご案内 2025年2月7日
- 2024年度「安全部会」事業報告 2025年2月7日
- 2024年度「健康づくり部会」事業報告 2025年2月7日
- 「備後福山城歴史講座」のご案内です 2025年1月30日
- 西交流館だより~第21号~ 2025年1月30日
- 「絵本と紙芝居のおはなし会」ご案内です 2025年1月29日
- 「文化部会」開催のご案内 2025年1月29日
月別表示
固定ページ