2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会 『家族料理教室』のお知らせ 家族料理教室のお知らせ 西学区の福祉を高める会 家族でふれあいながら料理を作り和やかな時間を過ごしてください。西学区食生活改善推進員(食推)さんがお世話をしてくださいます。 福山ばらの花を巻こう❤ 創作巻きずし・巻きず […]
2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin まちづくり推進委員会 西学区まちづくり推進委員会「年度末部会開催日」決定しました。 2016年度を迎えるにあたり、今年度事業報告並びに反省、次年度事業計画について各部会検討したいと思います。 担当役員・委員・部会員方々にはそれぞれの日時にご出席くださいますようご案内いたします。 各部会開催のご案内(HP […]
2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 健康づくり部会 『ラジオ体操講習会&第6回ユニカール大会』開催しました 西学区まちづくり推進委員会(健康づくり部会)では『ラジオ体操の普及』と『ユニカールの普及』は老若男女だれでも簡単にできることから学区内の皆さんに推進しています。 ラジオ体操はからだ全体の筋肉や関節をバランスよく動かすこと […]
2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin まちづくり推進委員会 『コミュニティ育成事業』2015年度活動報告 西学区まちづくり推進委員会 ~コミュニティ部会 2015年度事業報告~ 西学区まちづくり推進委員会では、地域のニーズを把握しながら多くの事業を計画しています。 コミュニティ部会では、小ブロックで実施したほうが効率的に行え […]
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会 「季節の味」をお届けしました 『西学区の福祉を高める会』では小地域ネットワークとして地域の方々と連携を取りながら、高齢者の見守り活動を展開しています。 季節の味お届け
2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会 男子料理教室(いきいきサロン)のご案内 男子料理教室(第3回) ~簡単冬のあったか料理~ 男子料理教室を始めて10年以上経過しています。日ごろ料理をしない男子に、料理を作ることだけではなく、メニューを決めること、材料を買いに行くことなどを実際に経験してもらうこ […]
2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin まちづくり推進委員会 『福山とんど祭り』に参加しました 福山市制施行100周年事業の一環として『とんど祭り』に参加しました。西・南・霞学区合同で西学区本庄町中町内会の皆さんの指導のもと、土台づくり、しめ縄づくりとすすみ、てっぺんからしめ縄をぐるぐる巻いてとんどの形にします。学 […]
2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 健康づくり部会 『ラジオ体操講習会&第6回ユニカール大会』ご案内 西学区まちづくり推進委員会(健康づくり部会)では老若男女だれでも簡単にできることから、『ラジオ体操の普及』と『ユニカールの普及』を推進しています。 お誘い合わせて、是非ご参加ください。 ◯日 時 2月7日(日) 9: […]
2016年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 交流館だより 西公民館だより(第169号) 発行:西公民館 発行日:2016年1月10日 【掲載概要】 p1 せんだん賞・ばら賞受賞者紹介 p2 西学区民賞受賞者紹介 p3 ルクシアタふくやま参加の御礼 p4 1月・2月行事スケジュール 公民館だよ […]
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin まちづくり推進委員会 『西学区新年互礼会』を開催しました 新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 2016年(平成28年)1月1日,西学区まちづくり推進委員会では地域住民が一同に会して新年を祝い,お互いのコミュニケーションを深めることを目的とし […]