2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 西交流館 参加者100名でコロコロパーク・盛大に開催 10月25日(日)秋晴れのもと、50余名の子どもたちと おとな(保護者+ボランティア)合せて100名の参加者 でもってにぎやかにコロコロパークを開催しました。 芋掘り、薪割り、子どもとんど(しめ縄づくり)の制作 と一生け […]
2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会 男子料理教室 『美味しく頂きました』 ~秋の味覚を楽しむ男の料理~ 男子だけでメニューを決め、食材調達・調理そして「食う!」 までを今回はきのこ、秋サケ、ナスを使って料理をしました。 男子料理教室(HP用)
2015年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 西交流館 西学区『ルクシアタ』の準備が始まりました 灯りフェスタだより① 2015年度『ルクシアタふくやま』 の準備が始まりました。 本年は西学区ロゴマークをイルミ ネーションで飾る計画です。 学区民の総力で本年度末の行事を 輝かせます! ↑ 昨年度の作業風景です。 &n […]
2015年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 交流館だより 西公民館だより(第168号) 発行:西公民館 発行日:2015年10月10日 【掲載概要】 p1 親子で体験!伝統文化に触れよう p2 西学区まちづくり推進委員会 行事報告 西学区の福祉を高める会 行事報告 p3 行事 […]
2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 文化部会 『バンクーバーの朝日』上映会を開催しました。 1900年代当初のカナダに暮らす日系人の実話を基にし た物語です。からだの大きい白人とフェァプレーで望む もなかなか勝てず、小兵を生かしてバンドと盗塁で勝利 を勝ち取ります。 当時から『サムライ野球』の例えがあったようで […]
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 安全部会 「2015自転車乗り方教室と法令講習会」を開催しました 9月5日(土)安全部会による「自転車乗り方教室と法令講習会」を西小学校グランドと西公民館にて開催し,83人の参加がありました。 秋雨前線などの影響でスッキリしない天気が続いていましたが,当日は,季節の歩みを感じられる残暑 […]
2015年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 交流館だより 西公民館だより(第167号) 発行:西公民館 発行日:2015年8月25日 【掲載概要】 p1 ・2015年度西学区敬老会ご案内 p2 ・第40回 西学区盆おどり大会終了 ・ルクシアふくやま出店用ペットボトル提供依頼 ・ユニカールサークル […]
2015年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 西交流館 夏休み講座「コロコロパーク」終了報告 西公民館が社会教育活動事業の一環として夏休みに小学 生を対象に開講するものです。 本年は7月21日より8月21日にかけて7回開催、中学生、 高校生が指導(先生役)となり多くの小学生が学んだり、 遊んだり、夏休み一か月間を […]
2015年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 文化部会 「西学区盆踊り大会」大盛況に終わりました 「西学区盆踊り大会」大盛況に終わりました。 第40回西学区盆踊り大会が8月9日(日)午後7時から西小学校校庭で始まりました。天候に恵まれ、1,000人余の方々が来場され佐波芸能保存会をはじめと […]
2015年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin ふれあい事業部会 廃油で「石けん」を作りました 廃油(天ぷら油)で石けんを作りました。 「地球温暖化防止!廃油で石けん作り」を体験しました。 7月25日(土)西公民館 実習室で福山市公衆衛生中央ブロック 脱温暖化福山中央協議会の村上さんをチーフに羽原さん、内藤さ んを […]