2017年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会 『はざくらの会』通信 創刊号 『はざくらの会』が平成22年4月に創立されて7年を迎えましたが、この度新たに西学区福祉を高める会で認知症サロン『はざくらの会』として内容を充実し、介護の相談や障がいについての悩み事など、包括的に支援が出来る受け皿のかけ橋 […]
2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会 『男子料理教室』開催します! 第3回男子料理教室を開催します。 メニューは 簡単!節約ちらし寿司 白菜と豚肉のミルフィーユ煮 他です。 お誘い合わせてご参加ください。 ③男子料理教室チラシ(2017.3.4)
2017年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会 『家族料理教室』のお知らせ おにぎりのお雛様、3色白玉団子等、お節句に合わせた豪華なメニューを食生活改善推進員のみなさんがお世話をしていただきます。申込書は西小学校へ提出、または西公民館へ提出願います。家族料理教室.xls(案内)2016
2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会 第2回『男子料理教室』美味しく頂きました 12月9日(金)西学区の福祉を高める会では (1)サンマとキノコの炊き込みご飯 (2)豚角煮の肉豆腐 (3)さつまいもと菜っ葉のお味噌汁 (4)白の温野菜の和風サラダ を11名が参加し、年3回の予定で今回は2回目となりま […]
2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会 健康について(健康体操)のご案内 地域包括支援センターより講師をお招きし、孫の手や他人の手を借りずにいつまでもいきいきと暮らせるヒントを頂きます。 各老人クラブより2名以上の参加をお願いします。 健康体操
2016年11月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会 第2回『男子料理教室』のご案内 『いきいきサロン』で大好評の男子料理教室を開催します。秋の食材を使った”とってもおいしい”教室です。お誘い合わせて是非ご参加ください。 男子料理教室
2016年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会 『高齢者の栄養について』のご案内 講師は地域包括支援センター南本庄・在宅管理栄養士・歯科衛生士の方々による秋の炊き込みご飯を試食しながら、おしゃべりで楽しいひとときをお過ごしください。 日時:9月16日(金) 午前10:00~ 場所:西公民館 実習室 メ […]
2016年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会 『男子料理教室』開催しました 『夏バテ知らずの男の料理』 ■メニュー■ ・とっても簡単肉味噌そうめん ・夏野菜たっぷりカレースープ ・きゅうりでさっぱり冷奴 ・ジャムでつくる簡単ラッシー 楽しくつくり、おいしくいただきました。 男子料理教室HP(20 […]