2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 自主防災協議会 『西学区災害ボランティア募集』について(至急) この度の大雨により西学区内(佐波・神島地域)においては浸水・土砂流出の災害が発生しました。 被災対策には多くのマンパワーを必要とし、ボランティアを募集します。 (ご協力人数においては町内会長がまとめますが、個人で西公民館 […]
2018年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 自主防災協議会 『被災地視察学習会』開催しました。 2016年6月に発生しました猪之子川堤防決壊による水害状況の説明(現地学習)を開催し、災害のメカニズム・被災の現実・被災された人々の悲しみ、苦しみを肌で感じました。 災害被災地視察学習会報告(記事・写真)
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 自主防災協議会 西学区『ハザードマップ』を活用ください。 福山市より配布されたハザードマップでは福山市全域が表示されているため、私たちの住む西学区だけの詳細なマップを希望される方が多く、この度『西学区自主防災協議会』関係者で西学区内の端々まで足を運んで得たデータをもとにマップを […]
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 自主防災協議会 『西学区総合防災訓練』実施しました。 毎年11月の下旬には福山市総合防災訓練があります。 西学区でも福山市総合防災訓練に合わせて学区民の英知のもと、独創的な訓練を実施しています。 11月26日(土)9時00分に南海トラフ大地震と地震による大津波が来ると想 […]
2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 自主防災協議会 『消火器訓練』実施しました。 10月18日(水)午前10時から、西小学校運動場において西学区自主防災協議会・消火班のメンバー18人が、南消防署職員3名のご指導により訓練を受けました。 (1)水消火器の使い方 『火事だぁー!』と叫びながら […]
2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 自主防災協議会 『防災講演会』を開催しました。 10月14日、西学区自主防災協議会(会長 金藤昭司)主催による「防災講演会」が一段と防災意識の高まりのなか80人の参加をいただき開催されました。 会長から、西学区の自主防災は長い経験と歴史があって、市や県から高い評価を得 […]
2017年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 自主防災協議会 『第37回 消火技術競技大会』に出場しました。 福山市南防火協会西支部は、防火思想の普及徹底並びに消防力の充実強化に努め、火災等、災害の未然防止を図ることを目的に活動しています。 この度、西支部では活動の一環として西桜町・協和会町内会の2チームが福山市南防火協会主催の […]
2017年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 自主防災協議会 『わが町発表会』を開催しました。 西学区まちづくり推進員会 西学区自主防災協議会 『わが町の取り組み発表会・安心安全』を開催しました 2月15日(水)西公民館会議室で西学区まちづくり推進員会・西学区自主防災協議会による『わが町の取り組み発表会(安心・安 […]