コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西学区まちづくり推進委員会

  • ホーム
  • 行事予定
    • 2013年度事業内容
    • 2014年度事業内容
    • 2015年度事業内容
    • 2016年度事業内容
    • 2017年度事業内容
    • 2018年度事業内容
  • 総会
  • 組織概要
  • お問い合わせ
  • リンク

福祉を高める会

  1. HOME
  2. 福祉を高める会
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会

『男子料理教室』開催しました。

2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会

男子料理教室(いきいきサロン)のご案内

2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会

『男子料理教室』開催しました。

2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会

『命の大切さを学ぶ講演会』のご案内

聴覚障害のある方たちの立場から防災についてのお話を聞くことで、聴覚障害への更なる理解を深めましょう。 ※町内会でお誘い合わせて、多くの方々のご参加をお願いします。

2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会

男子料理教室開催日変更のお知らせ

季節に合わせてメニューを考える男子料理教室は、多くのご参加を頂き『美味しく』頂いていますが、今回諸般の事情により日程を変更させていただきます。 元10月7日(土)→11月4日(土) お誘い合わせてご参加ください。 &nb […]

2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会

男子料理教室(いきいきサロン)のご案内

今回の男子料理教室では『きのこの炊き込みご飯』『サンマの蒲焼き』他です。 お誘い合わせてご参加ください。   申し込みは西公民館 925-0442まで 男子料理教室チラシ(2017.9.3)

2017年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会

神島町長寿老人クラブ『夕涼み会』開催されました

7月29日(土)17時~19時、神島八幡神社鳥居付近の広場で、神島長寿老人クラブの主催で夕涼み会が催されました。 この『夕涼み会』は、子育て世代の交流する場を作って欲しいという要望があったことや、町内会に住んでいるおじい […]

2017年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会

『歴史を学ぶ』いきいきサロン 開催しました

7月10日(月)西学区の福祉を高める会・いきいきサロンの行事として「歴史を学ぶ」と題して講演会が開催されました。今年度の講演は『おんな城主直虎』ということで福山文学館友の会会長 岡崎 忠(まこと)さんが、1時間を超える講 […]

2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会

歴史を学ぶ(いきいきサロン)のご案内

NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』の見どころをわかり易く、楽しくお話してくださいます。講師は老人大学、公民館等で活躍されておられる福山文学館友の会 会長 岡崎 忠さんです。 日時:7月10日(月) 会場:西公民館 会議 […]

2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会

『男子料理教室』開催しました

今回は”ササッと出来る節約豚丼” ”野菜たっぷり味噌汁” に挑戦しました。 食堂の味に出来上りました。   男子料理教室2017.6

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

2025年度 健康づくり部会事業計画&モルック体験会運営について

2025年7月1日

「セアカゴケグモ」一匹が確認されました

2025年7月1日

「ばら花壇と憩いの広場整備」のお知らせです。

2025年6月27日

西学区まちづくりシアターのご案内

2025年6月24日

”夏”の男子料理教室ご案内

2025年6月24日

「生成AI運用超初級編セミナー」のご案内

2025年6月19日

福山の歴史から学ぶ!「まちづくり勉強会」のご案内

2025年6月18日

「健康づくり部会」開催のご案内

2025年6月17日

ほ~っとカフェ “エコバックを作ろう”のご案内です

2025年6月16日

”親子でふれあい遊び”しました♪

2025年6月12日

カテゴリー

  • まちづくり推進委員会
    • ふれあい事業部会
    • 健康づくり部会
    • 安全部会
    • 情報部会
    • 文化部会
    • 環境部会
    • 総務部会
    • 自主防災協議会
    • 西学区町内会連合会
  • 交番だより
  • 各種様式
  • 未分類
  • 本庄コミュニティセンター
  • 福祉を高める会
  • 緊急情報
  • 西交流館
    • 交流館だより
    • 子育て応援
  • 西学区体育会
  • 西学区老人クラブ連合会
  • 西小学校

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年11月

Copyright © 西学区まちづくり推進委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 行事予定
    • 2013年度事業内容
    • 2014年度事業内容
    • 2015年度事業内容
    • 2016年度事業内容
    • 2017年度事業内容
    • 2018年度事業内容
  • 総会
  • 組織概要
  • お問い合わせ
  • リンク