コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西学区まちづくり推進委員会

  • ホーム
  • 行事予定
    • 2013年度事業内容
    • 2014年度事業内容
    • 2015年度事業内容
    • 2016年度事業内容
    • 2017年度事業内容
    • 2018年度事業内容
  • 総会
  • 組織概要
  • お問い合わせ
  • リンク

まちづくり推進委員会

  1. HOME
  2. まちづくり推進委員会
2015年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 環境部会

「環境浄化先進地研修」リポート

西学区まちづくり委員会 『環境浄化先進地研修』リポート   環境部会では7回目となる現地研修を6月23日(火)に実施 し、28名の参加を得て過去にない程内容があり充実した研修を 行うことが出来ました。参加した皆 […]

2015年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 環境部会

「芦田川を守る日 一斉清掃」 実施

「芦田川を守る日 一斉清掃」 実施   6月の第1日曜日と定められた「芦田川を守る日」にあわせて、 西学区まちづくり推進委員会、環境部会行事、福山市の一斉清掃 を6月7日(日)朝7時から芦田川(神島橋西詰、神島 […]

2015年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 健康づくり部会

第22回「西学区グラウンドゴルフ大会」開催

5月31日(日)、西小学校校庭で、西学区まちづくり推進委員会、健康づくり部会主催のグラウンドゴルフ大会が開催されました。健康づくり部会行事としては、22回大会になります。 この大会を実施するにあたり、5月12日(火)に健 […]

2015年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 総務部会

西学区 知っとる研究会 検定問題

福山市が実施している『知っとる検定』は本年第7回を実施されていますが、我々西学区まちづくりが実施しています『西学区知っとる検定』は西学区芸能祭・西学区ふれあい大バザーを11月に隔年で実施する中、本年2回目を実施しました。 […]

2015年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 健康づくり部会

秋の一日を満喫した「西学区ハイキング」

西学区まちづくり推進委員会健康づくり部会は、今年度の要望の多かった世界遺産宮島散策の企画をしました。11月16日(日)、小型バスを含む3台で早朝より西小学校を出発し、78人が参加し絶好 の行楽日和で、途中トイレ休憩を挿み […]

2015年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin ふれあい事業部会

第21回西学区ふれあい大バザー開催

第21回西学区ふれあい大バザーが開催されました。 この行事は次の目的を掲げ、西学区まちづくり組織の総力で対応する、地域にとって最大級のイベントです。 1.各種団体のコミュニケーションを深める。 2.収益金は共催団体の活動 […]

2014年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 安全部会

自転車乗り方教室と法令講習会

  平成26年9月6日(土)に西学区まちづくり推進委員会安全部会による自転車乗り方教室と法令講習会が西小学校グランドで行われました。多くの子供たちを含めて92名の多くの方々の参加がありました。 初めに福山東警察 […]

2014年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 文化部会

「西学区盆おどり大会」大盛況に終わりました!

文化部会   「西学区盆おどり大会」 大盛況に終わりました!   第39回西学区盆おどり大会が、平成26年8月3日(日) 西小学校の体育館に於いて行われました。 当日は、雨の降る中多くの皆さまに集まっ […]

2014年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 環境部会

はじめまして!環境部会です

はじめまして!環境部会です。今回は、どんな活動をしているのか? ご紹介したいと思います。 環境部会とは・・・   ・福山市の一斉清掃   ・環境浄化先進地の研修   ・使用済み食用油などの回収   ・ゴミ分別収集の研修会 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 67
  • 固定ページ 68

最近の投稿

「ばら花壇と憩いの広場整備」のお知らせです。

2025年6月27日

西学区まちづくりシアターのご案内

2025年6月24日

”夏”の男子料理教室ご案内

2025年6月24日

「生成AI運用超初級編セミナー」のご案内

2025年6月19日

福山の歴史から学ぶ!「まちづくり勉強会」のご案内

2025年6月18日

「健康づくり部会」開催のご案内

2025年6月17日

ほ~っとカフェ “エコバックを作ろう”のご案内です

2025年6月16日

”親子でふれあい遊び”しました♪

2025年6月12日

西交流館だより~第25号~

2025年6月12日

健康づくり「モルック」体験会のご案内

2025年6月7日

カテゴリー

  • まちづくり推進委員会
    • ふれあい事業部会
    • 健康づくり部会
    • 安全部会
    • 情報部会
    • 文化部会
    • 環境部会
    • 総務部会
    • 自主防災協議会
    • 西学区町内会連合会
  • 交番だより
  • 各種様式
  • 未分類
  • 本庄コミュニティセンター
  • 福祉を高める会
  • 緊急情報
  • 西交流館
    • 交流館だより
    • 子育て応援
  • 西学区体育会
  • 西学区老人クラブ連合会
  • 西小学校

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年11月

Copyright © 西学区まちづくり推進委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 行事予定
    • 2013年度事業内容
    • 2014年度事業内容
    • 2015年度事業内容
    • 2016年度事業内容
    • 2017年度事業内容
    • 2018年度事業内容
  • 総会
  • 組織概要
  • お問い合わせ
  • リンク