コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西学区まちづくり推進委員会

  • ホーム
  • 行事予定
    • 2013年度事業内容
    • 2014年度事業内容
    • 2015年度事業内容
    • 2016年度事業内容
    • 2017年度事業内容
    • 2018年度事業内容
  • 総会
  • 組織概要
  • お問い合わせ
  • リンク

2016年11月

  1. HOME
  2. 2016年11月
2016年11月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 福祉を高める会

第2回『男子料理教室』のご案内

『いきいきサロン』で大好評の男子料理教室を開催します。秋の食材を使った”とってもおいしい”教室です。お誘い合わせて是非ご参加ください。 男子料理教室

2016年11月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 西交流館

『人権啓発講座』開催します

さまざまな国や地域の歴史・文化の違いをパネルディスカッション方式で意見交流します。多くの方のご参加を期待しています。 人権啓発講座

2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin ふれあい事業部会

『ルクシアタふくやま』の準備が始まりました

冬の光の祭典『ルクシアタふくやま』の準備を始めています。 9月末から準備を進める中でハッケンふくやま(広島テレビ)の取材・撮影が行われました。 放送日は12月14日(水)18:55~19:00の予定です。 2016ルクシ […]

2016年11月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin ふれあい事業部会

『第3回 西学区知っとる検定』を行いました

第22回西学区ふれあい大バザーのプログラムで『西学区知っとる検定』を実施しました。 『西学区のコトぐらい知っとろうがぁ?』ところが豈図らんや‥。 西学区知っとる検定 出題問題

2016年11月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin ふれあい事業部会

『第22回西学区ふれあい大バザー』開催しました

第22回バザー写真

2016年11月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 総務部会

『人権平和資料館へ現地学習』のご案内

西学区まちづくり推進委員会・総務部会では誰もが安心して暮らせるためのまちづくり活動として現地学習を計画しました。学区内にある『人権平和資料館』にまだ入ったことのない人?もおられるかも‥ 入館料は部会で負担します。また65 […]

2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 交番だより

『福山東警察署だより』

平成28年11月号 1、なりすまし詐欺発生中! 電話の相手は本当にお子さんやお孫さんですか? 2、自転車にはカギをかけましょう! 盗まれた自転車の7割はカギをかけていません?

2016年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 西交流館

『西学区知っとる検定』を実施します

第22回 西学区ふれあい大バザーにおいて『第3回 西学区知っとる検定』を実施します。 問題は西学区に関係した内容です。 参加賞および上位得点者には豪華賞品?と賞状を準備しています。 とき:11月13日(日) ところ:西小 […]

2016年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 西交流館

『絵本・本のとりかえっこ』をします

第22回 西学区ふれあい大バザーで『絵本・本のとりかえっこ』をします。 もう読まなくなった絵本や本を欲しい本と「とりかえっこ」します。 とき:11月13日(日) ところ:西幼稚園 絵本のとりかえっこ

2016年11月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 admin 交流館だより

西公民館だより(第176号)

発行:西公民館発行日:11月5日 【掲載内容】 P1 西学区自主防災訓練 P2 第22回 西学区ふれあい大バザー P3 ふれあい大バザー行事内容 P4 12月スケジュール ほか 西公民館だより(第176号)

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

「2025年度 敬老会」について

2025年5月24日

健康広場「フレイルとは?‥ロコモ予防体操」のご案内

2025年5月22日

ROSE EXPO FUKUYAMA2025歓迎レセプションにボランティアで参加しました

2025年5月18日

2025年度 環境部会事業計画(議事録)

2025年5月17日

2025年度 安全部会事業計画(議事録)

2025年5月9日

西交流館だより~第24号~

2025年5月9日

「総務部会」開催のご案内

2025年5月7日

「健康づくり部会」開催のご案内

2025年5月7日

西交流館「ばら花壇」の審査を受けました

2025年5月7日

「文化部会」開催のご案内

2025年5月3日

カテゴリー

  • まちづくり推進委員会
    • ふれあい事業部会
    • 健康づくり部会
    • 安全部会
    • 情報部会
    • 文化部会
    • 環境部会
    • 総務部会
    • 自主防災協議会
    • 西学区町内会連合会
  • 交番だより
  • 各種様式
  • 未分類
  • 本庄コミュニティセンター
  • 福祉を高める会
  • 緊急情報
  • 西交流館
    • 交流館だより
    • 子育て応援
  • 西学区体育会
  • 西学区老人クラブ連合会
  • 西小学校

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年11月

Copyright © 西学区まちづくり推進委員会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 行事予定
    • 2013年度事業内容
    • 2014年度事業内容
    • 2015年度事業内容
    • 2016年度事業内容
    • 2017年度事業内容
    • 2018年度事業内容
  • 総会
  • 組織概要
  • お問い合わせ
  • リンク