西学区まちづくり推進委員会
『駅前交番だより』
平成29年3月号
新入学園児・児童の交通事故防止!
・保護者はお子様と一緒に不安全ヶ所を確認しましょう。
・大人は子どものお手本となるよう、交通ルールを守りましょう。
『福山東警察署だより』
平成29年3月号
1、特殊詐欺が多発してます。
電話でお金の話が出たら『詐欺』です!
ATMに行ってくれと言われたら『詐欺』です!
2、車上ねらい被害が多発しています。
車内の見えるところにカバン等を置かない!
『胡町交番だより』
平成29年3月号
高齢運転者に関する交通安全対策
・75歳以上の運転者に対して安全対策が見直されています。
『駅前交番だより』
平成29年2月号
シートベルトを使いましょう!
・後部席の人も着用しましょう。
チャイルドシートを使いましょう!
・お子さんは腕だけでは支えきれません。
『福山東警察署だより』
平成29年2月号
1.特殊詐欺がますます巧妙化しています。
百貨店を名乗る不審電話に注意!
2.駐車中の自動車への損壊事件が多発中。
車体にキズを付けられた
タイヤをパンクさせられた
路上駐車等の駐車違反はやめましょう!
『駅前交番だより』
年末・年始は犯罪や交通事故が増大します。
特殊詐欺も多発しています。
犯罪被害や事故に遭わない・遭わせないような町を目指しましょう。
『福山東警察署だより』
平成28年11月号
1、なりすまし詐欺発生中!
電話の相手は本当にお子さんやお孫さんですか?
2、自転車にはカギをかけましょう!
盗まれた自転車の7割はカギをかけていません?
『福山東警察署だより』
『福山東警察署だより』
『胡町交番だより』
平成28年7月号
1、自然災害に対する備えを。
・先月の福山市内浸水を教訓に日頃からの備えを!
・災害時は落ち着いた行動を!
2、少年の犯罪被害、非行の防止。
・社会のルールを守らせる!
新着情報
- 「備後福山城歴史講座」のご案内です 2025年1月30日
- 西交流館だより~第21号~ 2025年1月30日
- 「絵本と紙芝居のおはなし会」ご案内です 2025年1月29日
- 「文化部会」開催のご案内 2025年1月29日
- 「環境部会」開催のご案内 2025年1月29日
- とりかえっこ(子ども用品交換会)ご案内 2025年1月28日
- 「福山市及び近隣市町ゆかりの文学者について」 2025年1月28日
- 「老なぁ~ず」RCCの収録があり、2月2日(日)放送予定です 2025年1月26日
- 「小地域福祉ネットワーク活動情報交換会」開催しました 2025年1月23日
- 2024年度「総務部会」事業報告 2025年1月22日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
月別表示
固定ページ