西学区まちづくり推進委員会
情報部会開催のご案内(2/14)
西学区まちづくり推進委員会
情報部会員 さま
西学区まちづくり推進委員会
委員長 徳山 威雄
情報部会部会長 伊達 利幸
情報部会開催のご案内
平素はまちづくり推進委員会の運営にご尽力いただき、ありがとうございます。
2016年度事業も残すところわずかとなりました。
西学区まちづくり推進委員会では次年度の行事計画を立てる時期になりましたので、情報部会として、今年度反省・次年度計画について部会員の皆さまと検討したいと思います。
お忙しいとは存じますが、ご出席くださいますようご案内いたします。
開催概要
【日時】2017年2月14日(火) 19時30分より
【場所】西公民館(団体交流室)
【内容】
- 2016年度反省・2017年度事業計画
- その他
【その他】
- やむなく欠席される場合は,事務局(西公民館)925-0442までご連絡ください。
『インターネット活用法講習会』開催しました
西学区まちづくり推進委員会(情報部会)では初心者(高齢者)に向けたインターネット・スマホ講習会を福山市人材バンク「福の山」より講師を村上実さんにお願いし、西公民館で開催しました。
LTE・Wi-Fiの説明、IOS・Android、キャリアの違いを詳しく説明して頂き、違いを改めて(初めて?)知った受講者もおられたようです。
また、携帯(ガラケー)からスマホへ踏みとどまっている高齢者に実演、DVDを活用されわかり易く受講することが出来ました。
今回は平日の10:00からとなり高齢者が対象の研修でしたが、講義内容を噛み砕いていただき『流動食』の状態で指導、いっそうの理解を深めました。
『インターネット活用法講習会』のお知らせ
西学区まちづくり推進委員会(情報部会)ではスマートフォンやパソコンの活用法、おもにインターネットの活用について講習会を開催することとしました。
またパソコントラブル相談も受け付けます。
日時:5月24日(火)10:00~11:30
場所:西公民館 会議室
講師:人材バンク福の山 村上 実さん
『西学区まちづくり 情報部会ロビー展』開催
西学区まちづくり推進委員会情報部会ではホームページの立ち上げに伴い、5月末まで西公民館ロビーにおいて各部会の活動内容、西公民館のまちづくり活動の取組み等を展示しています。
ロビーのソファでゆっくりとくつろぎながらご見学ください。
公民館ロビー展示
- 「備後福山城歴史講座」のご案内です 2025年1月30日
- 西交流館だより~第21号~ 2025年1月30日
- 「絵本と紙芝居のおはなし会」ご案内です 2025年1月29日
- 「文化部会」開催のご案内 2025年1月29日
- 「環境部会」開催のご案内 2025年1月29日
- とりかえっこ(子ども用品交換会)ご案内 2025年1月28日
- 「福山市及び近隣市町ゆかりの文学者について」 2025年1月28日
- 「老なぁ~ず」RCCの収録があり、2月2日(日)放送予定です 2025年1月26日
- 「小地域福祉ネットワーク活動情報交換会」開催しました 2025年1月23日
- 2024年度「総務部会」事業報告 2025年1月22日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |