西学区まちづくり推進委員会
「芦田川を守る日 一斉清掃」 実施
「芦田川を守る日 一斉清掃」 実施
6月の第1日曜日と定められた「芦田川を守る日」にあわせて、
西学区まちづくり推進委員会、環境部会行事、福山市の一斉清掃
を6月7日(日)朝7時から芦田川(神島橋西詰、神島橋東詰)市役所
周辺、蓮池周辺一斉清掃が行われました。
瀬戸川清掃は、既に5月31日に行いました。
西学区からは158名の方が参加しました。
当日は、タバコの吸い殻、缶、ビン、花火、お菓子の袋、
バーベキューの網など沢山のゴミを丁寧に拾って歩きました。
参加者は、「西学区なので特に綺麗になってほしい。自分も絶対
ゴミを捨てたくない」と早朝の掃除を気持ちよく出来ました。
全体のゴミは、去年より少なくなり、嬉しく思いました。
参加して頂いた皆様、ご協力ありがとうございました。
次回の一斉清掃は、10月18日(日)7時から行います。
福山の町をみんなできれいにしましょう。
西学区町内会の皆さんご参加よろしくお願いします。
この記事に関連する記事一覧
新着情報
- 2024年度「環境部会」事業報告 2025年2月21日
- 「福山市近隣市町ゆかりの文学者について」開催しました 2025年2月12日
- 本庄コミュニティだより3月 2025年2月12日
- 第3回♪子ども音楽ワークショップin福山♪のご案内 2025年2月7日
- 2024年度「安全部会」事業報告 2025年2月7日
- 2024年度「健康づくり部会」事業報告 2025年2月7日
- 「備後福山城歴史講座」のご案内です 2025年1月30日
- 西交流館だより~第21号~ 2025年1月30日
- 「絵本と紙芝居のおはなし会」ご案内です 2025年1月29日
- 「文化部会」開催のご案内 2025年1月29日
月別表示
固定ページ