西学区まちづくり推進委員会
『自転車乗り方教室と法令講習会』を開催しました

9月9日(土)西学区まちづくり推進委員会安全部会による『自転車乗り方教室と法令講習会』を開催しました。
日中はまだ汗が出るほどの暑さの中、交通安全意識の高まりから昨年より多くの110名の参加がありました。
西公民館で法令講習会を東警察署交通課・渡辺巡査部長より、自転車の安全な乗り方のルールについてビデオ鑑賞と講習がありました。ビデオでは小学生が自転車の乗り方のルールを知り、ルールの大切さを学びました。続いて山本公民館長が自転車の安全な乗り方の紙芝居をしていただくと、大人も子ども達も熱心に聞き入っていました。
西小学校のグランドでは自転車乗り方教室を、福山市交通安全推進課より4名の安全教育専門員より自転車の安全な乗り方について実技指導をしていただきました。
参加者は自転車安全確認の方法や交差点・踏み切りの通行の仕方など専門員に指導してもらいながら、グランドに設定したコースを自転車に乗って指導を受けました。
参加者の多くは自転車の安全確認や方向指示など、戸惑いながら学んでいました。
この日に学んだことをコースの中だけでなく、普段自転車に乗るたびに思い出し、実践してもらいたいと思いました。
この記事に関連する記事一覧
新着情報
- 2024年度「環境部会」事業報告 2025年2月21日
- 「福山市近隣市町ゆかりの文学者について」開催しました 2025年2月12日
- 本庄コミュニティだより3月 2025年2月12日
- 第3回♪子ども音楽ワークショップin福山♪のご案内 2025年2月7日
- 2024年度「安全部会」事業報告 2025年2月7日
- 2024年度「健康づくり部会」事業報告 2025年2月7日
- 「備後福山城歴史講座」のご案内です 2025年1月30日
- 西交流館だより~第21号~ 2025年1月30日
- 「絵本と紙芝居のおはなし会」ご案内です 2025年1月29日
- 「文化部会」開催のご案内 2025年1月29日
月別表示
固定ページ