西学区まちづくり推進委員会
第5回「健康づくりユニカール大会」を開催しました
7月26日(日)、西小学校体育館で、西学区まちづくり推進委員会、健康づくり部会主催のユニカール大会が開催されました。健康づくり部会行事としては今年で5回大会になります。 この大会を実施するにあたり早朝より健康づくり部会員が指導員の指示により4面のカーペットコースを設置、参加者受付や賞品、トーナメント組合せ表の掲示等を協力して行いました。併せて地域包括支援センター南本庄の看護師・介護支援員の皆さんによる体力測定や健康相談も実施しました。
ユニカールは冬季オリンピックで一躍有名になった氷上のカーリングを体育館でも楽しめるスポーツとしてスウェ―デンで考案されました。 競技方法は3人対3人で特殊なコースの上で、ストーン6個(青3個、黄3個)を滑らすように投げ、円形の目標地点により近づけることを競うゲームです。両チームのプレイヤーは交互にストーンを投げ、全員が投げ終わったときに得点を計算し、これを6回くりかえし得点合計にて勝敗を決めます。
参加者50余名は競技に入る前にスポーツインストラクターの簡単ストレッチによる準備運動をして、4面のコースで1チーム3人のリーグ戦をしました。初めての方はルールも分からず最初は戸惑っていましたが、2、3回投げると円形の目標地点に近づけるようになりました。 勝ち上がったチーム、負けたチームにもそれぞれ町内の応援が加わり、ワイワイガヤガヤと楽しい一時をすごしました。決勝戦は白熱した好ゲームで投げる方向や作戦が見事に当たり、最後の1投で優勝が決まりました。
試合の結果、入賞チームは下記のとおりでした。
・優勝 池之渕Aチーム
・準優勝 佐波 Bチーム
・3位 三之丸Aチーム 長者町Bチーム
この記事に関連する記事一覧
- 2024年度「環境部会」事業報告 2025年2月21日
- 「福山市近隣市町ゆかりの文学者について」開催しました 2025年2月12日
- 本庄コミュニティだより3月 2025年2月12日
- 第3回♪子ども音楽ワークショップin福山♪のご案内 2025年2月7日
- 2024年度「安全部会」事業報告 2025年2月7日
- 2024年度「健康づくり部会」事業報告 2025年2月7日
- 「備後福山城歴史講座」のご案内です 2025年1月30日
- 西交流館だより~第21号~ 2025年1月30日
- 「絵本と紙芝居のおはなし会」ご案内です 2025年1月29日
- 「文化部会」開催のご案内 2025年1月29日